diff --git a/doc/version9.jax b/doc/version9.jax index 37d4afda6..377fcbada 100644 --- a/doc/version9.jax +++ b/doc/version9.jax @@ -1,4 +1,4 @@ -*version9.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2025 Jul 05 +*version9.txt* For Vim バージョン 9.1. Last change: 2025 Jul 10 VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar @@ -41545,8 +41545,12 @@ Vim9 script の列挙型サポート |:enum| protected _new() メソッドのサポート +|:defcompile| を使用した Vim9 クラスのすべてのメソッドのコンパイルのサポート。 + 変数データ型として object<{type}> のサポートを追加 |vim9-types| +Vim script および Vim9 script での |Tuple| データ型のサポート。 + 差分モード~ ----------- 'diffopt' 設定に "linematch" アルゴリズムを含める。これにより、類似の行のバッ @@ -41555,27 +41559,67 @@ protected _new() メソッドのサポート 行内の変更の差分ハイライトを改善する。'diffopt' 設定の "inline" サブオプション 値を使用して構成可能で、"inline:simple" がデフォルトの "diffopt" 値に追加され る (ただし、これは差分モードの動作を変更しない)。 + +補完~ +---- +- 新しい挿入モード補完: |i_CTRL-X_CTRL-R| でレジスタから単語を補完する。 +- 'wildchar' は、|/|、|?|、|:g|、|:v|、|:vimgrep| コマンドを使用した検索コンテ + キストでの補完を有効にする +- |getcompletion()| に "filetypecmd" 補完タイプを追加 +- ":filetype" コマンド補完と |getcompletion()| の "filetypecmd" 補完タイプが追 + 加された。 +- 'keymap' オプション値のコマンドライン補完のサポート。 +- 'completeopt' 設定の "fuzzy" 値を使用した |ins-completion| 時の + |fuzzy-matching| をサポート +- |:command-complete| と |getcmdcomplpat()| を使った新しい shellcmdline 補完タ + イプを使用して、シェルコマンドとファイルを補完できるようにする +- 'wildmode' の新しいオプション値: + "noselect" - wildmenu のエントリを自動選択しない + "exacttext" - 検索補完で、wildmenu に完全一致の候補を表示する +- 'complete' の新しいフラグ: + "F{func}" - 与えられた関数を使って補完する + "F" - 'completefunc' を使って補完する + "o" - 'omnifunc' を使って補完する +- 'completeopt' の新しいオプション値: + "nosort" - 補完結果をソートしない + "preinsert" - 挿入する値をハイライトする + "nearest" - カーソルまでの距離で補完結果をソートする + +プラットフォーム固有~ +-------------------- +- Wayland UI のサポートと Wayland クリップボードのサポートが追加された。 + +- XDG デスクトップ仕様 |xdg-base-dir| のサポートが追加され、環境変数 + |$MYVIMDIR|は、ユーザーの個人ランタイムディレクトリ (Linux では$HOME/.vim ま + たは$HOME/.config/vim、Windows では $HOME/vimfiles) に設定される。 + +- OpenVMS での Python3 のサポート。 + +- Win32 GUI には、より優れたツールバーアイコンが付属している。 + *new-other-9.2* その他の新機能 ~ -------------- -新しいパッケージ |package-comment|、|package-nohlsearch| および -|package-hlyank| を同梱。 +- を使用した GTK でのスーパーキーマッピングのサポート。 -Wayland UI のサポートと Wayland クリップボードのサポート +- 新しいパッケージ |package-comment|、|package-nohlsearch| および + |package-hlyank| を同梱。 -XDG デスクトップ仕様 |xdg-base-dir| のサポート +- 対話型チュータープラグイン |vim-tutor-mode| が含まれており、|:Tutor| から起 + 動できる。 -|gettext()| および |bindtextdomain()| 関数を使用して Vim script プラグインで -メッセージを翻訳するためのサポート。 +- |gettext()| および |bindtextdomain()| 関数を使用して Vim script プラグインで + メッセージを翻訳するためのサポートが追加された。 -|ins-completion-menu| で、挿入モード補完とコマンドライン補完の一致したテキスト -と補完の種類のハイライトをサポートする。|complete-items| を参照 +- |ins-completion-menu| で、挿入モード補完とコマンドライン補完の一致したテキス + トと補完の種類のハイライトをサポートする。|complete-items| を参照。 -Vim script および Vim9 script での |Tuple| データ型のサポート。 +- 垂直の 'tabline' である新しい垂直の |tabpanel| ウィンドウが追加された。 -'tabline' に似た垂直の |tabpanel| ウィンドウをサポート。 +- |dist#vim9#Launch()| および |dist#vim9#Open()| 関数が |vim-script-library| + に追加され、|netrw| から分離された。 -新しい挿入モード補完: |i_CTRL-X_CTRL-R| でレジスタから単語を補完する。 +- ".=" を使用した新しいダイグラフ "APPROACHES THE LIMIT" が追加された。 *changed-9.2* 変更点~ @@ -41590,38 +41634,23 @@ Vim script および Vim9 script での |Tuple| データ型のサポート。 の高 dpi モニターに対応するために 12pt に増やされた。 - 'keyprotocol' オプションのデフォルト値は、ghostty 端末エミュレータ (kitty プ ロトコルを使用) のサポートにより更新された +- ビジュアルモードのハイライトの改善 |hl-Visual| 補完: ~ - |:cd| や同様のコマンドで 'cdpath' からディレクトリを補完できるように、 |:command-complete| や |getcompletion()| 等に "cd_in_path" 補完タイプを追加 する -- |:command-complete| と |getcmdcomplpat()| を使った新しい shellcmdline 補完タ - イプを使用して、シェルコマンドとファイルを補完できるようにする - 補完メニューで追加の属性を指定できるようにする (LSP サーバーから非推奨の属性 をマークできるようにする) |complete-items| - |CompleteDone| 自動コマンドを処理するとき、|v:event| 辞書に補完した単語と補 完のタイプが提供される。 - |complete_info()| は、"matches" キーを介してポップアップメニューに表示される マッチのリストを返す -- 'completeopt' の新しいオプション値: - "nosort" - 補完結果をソートしない - "preinsert" - 挿入する値をハイライトする - "nearest" - カーソルまでの距離で補完結果をソートする - 複数行の補完項目を期待通りに処理する - |:hi| コマンドのコマンドライン補完が改善された -- 'wildmode' の新しいオプション値: - "noselect" - wildmenu のエントリを自動選択しない -- 'complete' の新しいフラグ: - "F{func}" - 与えられた関数を使って補完する - "F" - 'completefunc' を使って補完する - "o" - 'omnifunc' を使って補完する - "{flag}^" 表記を使用して、 'complete' のソースのマッチ数を制限できる ようにする -- ":filetype" コマンドの補完を追加 -- |getcompletion()| に "filetypecmd" 補完タイプを追加 - 'smartcase' は補完のフィルタリングに適用される -- 'wildchar' は、|/|、|?|、|:g|、|:v|、|:vimgrep| コマンドを使用した検索コンテ - キストでの補完を有効にする オプション: ~ - 'commentstring' のデフォルトには、自動コメントの見栄えを良くするための空白の @@ -41668,14 +41697,7 @@ Ex コマンド: ~ る (適切な大文字小文字の変換を適用する) - putty 端末は |defaults.vim| の |TermResponse| 自動コマンドを使用して検出さ れ、Vim は暗い背景に切り替わる -- ドキュメントのナビゲーションを容易にするために、|help-TOC| パッケージが含ま - れている。 -- 対話型 tutor プラグイン |vim-tutor-mode| が追加された。|:Tutor| から起動でき - る。 - |vimtutor| を改良し、より高度なヒントを記載した第 2 章を追加する。 -- |dist#vim9#Launch()| と |dist#vim9#Open()| を |vim-script-library| に追加し、 - |netrw| から切り離す -- ".=" を使用した新しいダイグラフ "APPROACHES THE LIMIT" - |CTRL-C| は常にアクティブな |popup-window| を閉じる。 - configure スクリプトは、GUI ツールキットを自動検出するときに、GTK2 よりも GTK3 の使用を優先する。 @@ -41761,6 +41783,7 @@ Ex コマンド: ~ 'findfunc' |:find| コマンドの結果を取得するための Vim の関数 'isexpand' 補完のトリガーを定義する 'lhistory' location リストスタックのサイズ |quickfix-stack| +'maxsearchcount' 検索ステータスの最大数を設定する |shm-S| 'messagesopt' |:messages| と |hit-enter| プロンプトを設定する 'pummaxwidth' 補完ポップアップメニューの最大幅 'showtabpanel' |tabpanel| をいつ表示するか @@ -41772,31 +41795,16 @@ Ex コマンド: ~ 't_CF' 代替フォントハイライトの端末コードのサポート 'winfixbuf' ウィンドウ内でバッファをフォーカスしたままにする +Vim 引数: ~ +|-Y| Wayland コンポジタに接続しない。 + + ============================================================================== ☆非互換な変更 *incompatible-9.2* 改良された/異なる MS-Windows マッピングのサポート |w32-experimental-keycode-trans-strategy| -============================================================================== -☆改善点 *improvements-9.2* - -'keymap' オプション値のコマンドライン補完のサポート。 - -|:defcompile| を使用した Vim9 クラスのすべてのメソッドのコンパイルのサポート。 - - を使用した GTK でのスーパーキーマッピングのサポート。 - -ビジュアルモード選択時のハイライトの改善。 - -OpenVMS での Python3 のサポート。 - -'completeopt' 設定の "fuzzy" 値を使用した |ins-completion| 時の -|fuzzy-matching| をサポート - -環境変数 |$MYVIMDIR| は、ユーザーの個人ランタイムディレクトリ (Linux では -$HOME/.vim または $HOME/.config/vim、Windows では $HOME/vimfiles) に設定される - ============================================================================== ☆コンパイル時の変更 *compile-changes-9.2* diff --git a/en/version9.txt b/en/version9.txt index f53399587..a89ab4f1e 100644 --- a/en/version9.txt +++ b/en/version9.txt @@ -1,4 +1,4 @@ -*version9.txt* For Vim version 9.1. Last change: 2025 Jul 05 +*version9.txt* For Vim version 9.1. Last change: 2025 Jul 10 VIM REFERENCE MANUAL by Bram Moolenaar @@ -41553,8 +41553,12 @@ Enum support for Vim9 script |:enum| Support for protected _new() method +Support for compiling all the methods in a Vim9 class using |:defcompile|. + Add support for object<{type}> as variable data type |vim9-types| +Support for the |Tuple| data type in Vim script and Vim9 script. + Diff mode ~ --------- Include the "linematch" algorithm for the 'diffopt' setting. This aligns @@ -41565,29 +41569,70 @@ Improve the diff highlighting for changes within a line. Configurable using the "inline" sub option value for the 'diffopt' setting, with "inline:simple" being added to the default "diffopt" value (but this does not change how diff mode works). + +Completion~ +---------- +- New Insert-mode completion: |i_CTRL-X_CTRL-R| to complete words from + registers. +- Completion in search contexts using |/|, |?|, |:g|, |:v| and |:vimgrep| + commands using 'wildchar' +- ":filetype" command completion and the "filetypecmd" completion type for + |getcompletion()| have been included. +- Support for command-line completion of 'keymap' option values. +- Support for |fuzzy-matching| during |ins-completion| with the "fuzzy" + values of the 'completeopt' setting. +- allow to complete shell commands and files using the new shellcmdline + completion type using |:command-complete| and |getcmdcomplpat()| +- New option value for 'wildmode': + "noselect" - do not auto select an entry in the wildmenu + "exacttext" - show exact matches in wildmenu with search + completion +- New flags for 'complete': + "F{func}" - complete using given function + "F" - complete using 'completefunc' + "o" - complete using 'omnifunc' +- New option value for 'completeopt': + "nosort" - do not sort completion results + "preinsert" - highlight to be inserted values + "nearest" - sort completion results by distance to cursor + +Platform specific~ +----------------- +- Support for Wayland UI and support for the Wayland clipboard has been added. + +- Support for the XDG Desktop Specification |xdg-base-dir| has been added and + the environment variable |$MYVIMDIR| is set to the users personal runtime + directory ($HOME/.vim or $HOME/.config/vim on Linux, $HOME/vimfiles on + Windows). + +- Python3 support in OpenVMS is now available. + +- The Win32 GUI comes with better toolbar icons. *new-other-9.2* Other new features ~ ------------------ -The new packages |package-comment|, |package-nohlsearch| and |package-hlyank| -are included. +- Support for Super key mappings in GTK using . -Support for Wayland UI and support for the Wayland clipboard +- The new packages |package-comment|, |package-nohlsearch|, |package-hlyank| and + |help-TOC| are included. -Support for the XDG Desktop Specification |xdg-base-dir| +- An interactive tutor plugin has been included |vim-tutor-mode| and can be + started via |:Tutor|. -Support for translating messages in Vim script plugins using the |gettext()| -and |bindtextdomain()| functions. +- Support for translating messages in Vim script plugins using the |gettext()| + and |bindtextdomain()| functions was included. -Support highlighting the matched text and the completion kind for insert-mode -completion and command-line completion in |ins-completion-menu|, see -|complete-items| +- Support highlighting the matched text and the completion kind for + insert-mode completion and command-line completion in |ins-completion-menu|, + see |complete-items|. -Support for the |Tuple| data type in Vim script and Vim9 script. +- A new vertical |tabpanel| window has been included which is a vertical + 'tabline'. -Support for a vertical |tabpanel| window similar to the 'tabline'. +- The |dist#vim9#Launch()| and |dist#vim9#Open()| functions have been added to + the |vim-script-library| and decoupled from |netrw|. -New Insert-mode completion: |i_CTRL-X_CTRL-R| to complete words from -registers. +- The new digraph "APPROACHES THE LIMIT" using ".=" has been added. *changed-9.2* Changed~ @@ -41602,38 +41647,23 @@ Default values: ~ increased to 12pt to accommodate modern high-dpi monitors - the default value of the 'keyprotocol' option has been updated and support for the ghostty terminal emulator (using kitty protocol) has been added +- Improved visual highlighting |hl-Visual| Completion: ~ - allow to complete directories from 'cdpath' for |:cd| and similar commands, add the "cd_in_path" completion type for e.g. |:command-complete| and |getcompletion()| -- allow to complete shell commands and files using the new shellcmdline - completion type using |:command-complete| and |getcmdcomplpat()| - allow to specify additional attributes in the completion menu (allows to mark deprecated attributes from LSP server) |complete-items| - the completed word and completion type are provided when handling the |CompleteDone| autocommand in the |v:event| dictionary - |complete_info()| returns the list of matches shown in the poppu menu via the "matches" key -- New option value for 'completeopt': - "nosort" - do not sort completion results - "preinsert" - highlight to be inserted values - "nearest" - sort completion results by distance to cursor - handle multi-line completion items as expected - improved commandline completion for the |:hi| command -- New option value for 'wildmode': - "noselect" - do not auto select an entry in the wildmenu -- New flags for 'complete': - "F{func}" - complete using given function - "F" - complete using 'completefunc' - "o" - complete using 'omnifunc' - allow to limit matches for the 'complete' sources by using the "{flag}^" notation -- add ":filetype" command completion -- add "filetypecmd" completion type for |getcompletion()| - 'smartcase' applies to completion filtering -- 'wildchar' enables completion in search contexts using |/|, |?|, |:g|, |:v| - and |:vimgrep| commands Options: ~ - the default for 'commentstring' contains whitespace padding to have @@ -41680,13 +41710,7 @@ Others: ~ (and apply proper case folding) - the putty terminal is detected using an |TermResponse| autocommand in |defaults.vim| and Vim switches to a dark background -- the |help-TOC| package is included to ease navigating the documentation. -- an interactive tutor plugin has been included |vim-tutor-mode|, can be - started via |:Tutor| - improve the |vimtutor| and add a second chapter for more advanced tips -- add |dist#vim9#Launch()| and |dist#vim9#Open()| to the |vim-script-library| - and decouple it from |netrw| -- new digraph "APPROACHES THE LIMIT" using ".=" - |CTRL-C| always closes the active |popup-window|. - the configure script will favor using GTK3 over GTK2 when auto-detecting the gui toolkit @@ -41774,7 +41798,8 @@ Options: ~ 'findfunc' Vim function to obtain the results for a |:find| command 'isexpand' defines triggers for completion -'lhistory' Size of the location list stack |quickfix-stack|. +'lhistory' Size of the location list stack |quickfix-stack| +'maxsearchcount' Set the maximum number for search-stat |shm-S| 'messagesopt' configure |:messages| and |hit-enter| prompt 'pummaxwidth' maximum width for the completion popup menu 'showtabpanel' When to show the |tabpanel| @@ -41786,32 +41811,16 @@ Options: ~ 't_CF' Support for alternate font highlighting terminal code 'winfixbuf' Keep buffer focused in a window +Vim Arguments: ~ +|-Y| Do not connect to the Wayland compositor. + + ============================================================================== INCOMPATIBLE CHANGES *incompatible-9.2* Improved/Different MS-Windows mapping support |w32-experimental-keycode-trans-strategy| -============================================================================== -IMPROVEMENTS *improvements-9.2* - -Support for command-line completion of 'keymap' option values. - -Support for compiling all the methods in a Vim9 class using |:defcompile|. - -Support for Super key mappings in GTK using . - -Improved visual highlighting. - -Python3 support in OpenVMS. - -Support for |fuzzy-matching| during |ins-completion| with the "fuzzy" -values of the 'completeopt' setting - -The environment variable |$MYVIMDIR| is set to the users personal runtime -directory ($HOME/.vim or $HOME/.config/vim on Linux, $HOME/vimfiles -on Windows) - ============================================================================== COMPILE TIME CHANGES *compile-changes-9.2*